- ayaoto-creative
くるみボタン

DIYシリーズ、今回はくるみボタン 。
くるみボタンも作り方はネットで検索すると出てきますし、製作キットもありますね。
ということで、今回はキットを買ってきて作ってみました。

こちらは直径48mmのキットを使いました。
これぐらいの大きさじゃないとパターンがしっかり見えないので。
とは言え、台湾ハッカチョウ柄は上半身だけになってしまいますね。
バッジではなくダイソーで買ってきた直径30mmの両面テープ付き磁石を裏側に貼り付けて
マグネットにしてみました。くるみボタンのキットもダイソーに売っているらしいのですが、
近所ではついぞ見かけませんでした・・・。
端布でも作れる大きさなので、せっかくのプリントファブリック、
隅々まで使うには良い方法ではないでしょうか。
11回の閲覧0件のコメント